前回から2か月以上かかってしまいました。BOOK4からスパルタンに切り替えたこともありますが、内容が一気に難しくなって、50分のレッスンで1~2ページ進むのがやっとのペースになり、はじめは焦りました。でも、テキストをこなすのが目的なのではなく、身につけるのが目的なのだと考えると、進行ペースが気にならなくなりました。DMEレッスンで学んだことをしっかり自分のものにできるよう、これからも頑張っていきます。
DME Stage7 EXAM 通過おめでとうございます!自分に厳しくするためにスパルタン方式に切り替えたのですね(^o^)丿頑張っていて素晴らしいです!そうです☆彡テキストが前に進まなくても、日に日に英語に慣れていきますから、ちゃんと上達しているのです!これからも更なる上達を楽しみにしています♪
DME teens Book2 の最初のexamが(やっと)終わりました。Task2の先生の話した文章を〇か×かで判断するものが、文法的に間違っているものなのか、それともありえないでしょっていう文の内容なのかを瞬時に判断しなければならないことにいつも最初戸惑います(;´Д`) なかなか進まず焦ることもありますが、先生たちがいつも明るく笑顔で、どんなにつまらないミスをしたとしても励ましてくださるので、これからも頑張っていこうと思います。
DME Teens Stage3 EXAM突破おめでとうございます!EXAMでもレッスンでは全く日本語を介さない状況なので、戸惑うこともあるかもしれませんが、英語脳になるために頑張ってくださいね (*^^)v 持続は力なりなので、なかなか前に進まなくても、ミスが多くても心配ないですよ~☆彡成果はちゃんとついてきます♪♪
Stage 8を終えました! Book 4がほぼ終わり嬉しいです。いつも親切に分かりやすく、そしてフレンドリーに教えてくれる先生の皆さんに感謝です。ありがとうございます! 先生の長文を聴き取っているつもりでも、自分が答える時、冠詞(a/the/なし)が間違っていたり、前置詞などが飛んでいたりすることが多く、やっぱり難しいなと感じています。Book 5、6も頑張ります!
DME Stage8 EXAM 終了おつかれさまです!Book4を修了されてスタンダードコースも残すところ、あと2Bookですね(*^-^*) 順調に進んでいて◎です☆彡 日本語には無い冠詞や、前置詞は間違いやすいですよね~~それでも少しずつ正しく使う癖がついていきますから、この調子で頑張っていきましょう!
ついにteensのstage12まで終わりました! はじめのレベルチェックでは、kidsかteens相当でしたが、今では職場の外国の方々と英語でなんとか仕事できています。 文法があやふやだった私にはteensが最適でした。 根気強く明るく教えてくださった先生方に感謝です。 次は何をしようかな?
DME Teens Stage12 EXAM 修了おめでとうございます!初心者レベルから始められて、今では職場での英会話もこなしているのですね!(^^)! 素晴らしいです☆彡 DME Teensでは他のメソッドに比べ特に文法が多めなので、文法が苦手な方にお勧めですよね~次は是非DME Book7に挑戦されたらと思います♪
DME teensのstage2のテストが終わりました。リスニングが苦手だなぁという結果でした。 でも飽きっぽい自分が、まだ英語の学習が続いていることは、本当に奇跡なので、このまま頑張ります!! 継続は力なりですもんね!
DME Teens Stage2 EXAM 突破おめでとうございます!しっかり継続されて、ここまで上達されて立派ですー(*^^)v やればやるだけ必ず成果はついてきます♪ この調子でもっともっと上達してくださいね!
今年の7月からオンライン英会話を始めてずっとDMEスパルタンを受講してきました。スピーキング、リスニングが本当に苦手でいつも大好きな先生に丁寧に教えていただいてます。一番最初のころはとても簡単な英文も全くスムーズに言えなくてそんな自分にびっくりしましたがそのころに比べると今は少しは成長してる気がして嬉しいです☆先生方のおかげです。今回初めてEXAMを受けました。文法は得意だと思っていましたがちらほらスペルミスがあったりして気づきがありました。早く話せるようになりたいので引き続き頑張ります!いつもありがとうございます。
DME Stage1 EXAM 通過おめでとうございます!スパルタンスタイルで自分に厳しく受講してきたのですね!立派です(^o^)丿 色々な個性の英語に慣れるために、通常毎回異なる先生のクラスの受講がお勧めではありますが、お気に入りの先生を見つけて、兎に角、臆することなく英会話に慣れていく!という方法もありですね☆彡簡単なフレーズも身についていないで慣れていないと、瞬時に口からなかなか出てこないものですからー今の頑張りが大きな成果に繋がります♪♪引き続き頑張って続けてくださいね、応援しています!
DMEクラスのレッスンを受け始めて約10か月、ようやくstage4のEXAMが終わりました。始めたばかりの頃に比べるとリスニング力は上がったのかな?と思いますが、レッスン中はスムーズに答えられないことが多いです。最近なかなか成長を感じられず、モチベーションを保つのが難しいなぁ…と。(先日思い切ってフリートークのレッスンにも挑戦してみましたが、先生が何を言っているのかは大体わかるけど上手く返答できず見事に撃沈…。)ですが、先生が毎回優しく励まして下さり、DMEのレッスン自体も楽しいので、めげずに続けていきたいと思います。単語力が足りないので、もう少し英語に慣れてきたら、ボキャブラリービルディングクラスのレッスンも受けてみたいと考えています。
DME Stage4 EXAM 終了お疲れさまです!メソッドクラスは決まった言い回しやフレーズを自分のものにして、聞き取って、瞬時に口から出る会話力をトレーニングするよう構成されたカリキュラムです☆彡 レッスン中はなかなかスムースに答えられない場面もあるかと思いますが、回を重ねるごとに徐々に訓練されて身についていくので、焦らず、そして諦めずで頑張ってくださいね(*^_^*) たまにフリートークなど他のクラスで腕試しをしてみるのも◎です~そのうち自然に会話が成り立つ実感を感じられるでしょう♪
DMEテストがあることで、日々の英語学習にメリハリがついて良いですね。もっと先に進みたい!というモチベーションも上がります。カランもやってみたいです。でも欲張ると両方とも中途半端になってしまいそう・・・スパルタンも良さそうですね!DMEを一通り終えたら復習を兼ねてもう一度初めからスパルタンで受け直そうかな!?。English Bellの先生方、いつもありがとうございます。
DME Stage3 EXAM 突破おめでとうございます!EXAMでレッスンしたステージを確認して前に進むのは、学習にメリハリがつきますよね(^^)/ それにメソッド学習はカリキュラムに沿って段階的に上達ができるので安心感があります☆彡納得がいくまで厳しく、楽しく、頑張ってくださいね♪
最近仕事が忙しすぎてレッスンする気はあるのですが、疲れ果て寝落ちが多くなって先生方にご迷惑をかけるようになりましたが、やはり学びたいという気持ちが強いので頑張りたいと思います。毎回examは自信がないのですが、今回も思ったより良かったのでうれしかったです。結果を見ると意外と理解していて成果が出てるのだと思いました。これからも頑張って継続したいと改めて思います。先生方には感謝しかありませんがこれからもよろしくお願いします。
DME Stage5 EXAM終了お疲れさまです!お仕事でお疲れの中、学習意欲をもって頑張っていて素晴らしいです(*^^)v 毎日忙しいかと思いますが、ソファーに寝ころんだままいつでも受講が出来るのがオンラインレッスンの強みです☆彡 頑張った分確実に成果はついてきますから、これからもどんどん上達し続けてくださいね♪♪ スタッフ先生一同みんなで応援しています!
今年の4/25から始めてついに折り返し地点にたどり着きました!ビギナーレベルの内容でも学ぶことが多くあり、とても充実した時間を過ごしました。DMEが自分に合っているのでここまで続けることができました。これからまた内容が難しくなっていくと思いますが、先生たちの力を借りながら頑張っていこうと思います。BOOK4からはスパルタンにも挑戦してみたいです。
DME Stage6 EXAM 通過おめでとうございます!スタンダードコースの半分を突破しましたね(*^-^*) 内容はそんなに難しく無くても、aやtheの使い分けや、ちょっとした言い回しを自分のものにしてスラっと使える様にするとか、大事な基礎を身につけられたかと思います♪ これからもこの調子で英会話力を磨いていってくださいね☆彡